元人気ロックバンド「Goodbye holiday」のメンバーの福山匠を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。
福山匠の顔画像とメジャーな曲を調査!
福山匠はラーメン店とあの有名人に迷惑をかけている!?ついでに学歴や経歴、結婚して妻(嫁)がいるのかも調べました。
スポンサードリンク
目次
元バンドマンの福山匠の顔画像とwiki学歴や経歴は?
本日はぐっほりのBa福山匠ちゃん”(@mshrgh)の誕生日!
しっかり飲んで酔ってます!
これからもまさはるさんをよろしくお願いします! pic.twitter.com/3eDv9LLqsw— Goodbye holiday (@Goodbye_holiday) July 6, 2013
名前:福山匠(ふくやまたくみ)
愛称:まさはる(これが迷惑になった?)
生年月日:1988年7月7日
出身:広島市
出身高校:舟入高等学校
出身大学:県立広島大学
所属:元Goodbye holida
元Goodbye holidayのメンバーであり、ベースを担当していました。
バンド結成のきっかけはメンバーの小玉一真(こだまかずま)さんが同じ大学であった福山さんと、後輩の山崎晃平さんを誘ったのがきっかけで、
・2008年に結成
・2015年にavexからメジャーデビュー
・2018年に解散
福山匠はラーメン店とあの有名人に迷惑をかけている!?
出典:tabelog.com
この事件をみて「福山匠」をネット上で検索する人も多かったようです。
だって元人気バンドなんだから、名前だけで検索できるでしょ?と思っていたら、上位にヒットしたのはなんと…、
1つ目に『ラーメン匠 本店』
2つ目に『ラーメン匠 曙店』の大手グルメサイト
この”匠”は、広島県福山市に3店舗構えるラーメン店で、コクのある豚骨スープがウリとのことで、店の宣伝になったのかもしれないが、犯罪者の名前で検索されるのは迷惑な話です!
ネットでは、
『誰かと思って検索したらラーメン屋しか出てこない』
『全然有名じゃない』
『元人気バンドって書いてあったけどウソか』
など、ラーメンに関するコメントはなかったようです。
さらに福山匠はベースを担当であだ名は「まさはる」だったとのことなので、もしかしたら福山雅治からとったのかもしれないが、本人やファンにとっては迷惑な話である。
スポンサードリンク
福山匠(Goodbye holiday)のメジャーな曲は?
2008年にボーカルの児玉一真さんが、同じ大学だった福山匠さんと後輩の山崎晃平さんを誘い結成します。
地元の広島サンモールが主催のインディーズバンドコンテストでグランプリを獲得したことにより上京し、大森皓さんが加入しGoodbye holidayのメンバーが揃います。
数々の楽曲でテーマソングやエンディングテーマなどに抜擢されメディア出演も多数あります。
●デビュー曲がTBSの⾳楽番組「CDTV」のエンディングテーマ”⾰命アカツキ”
●福原遥さんの主演映画「女々演」の主題歌が”きらり”
●テレビ東京系アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」のエンディングテーマ“Writing Life”
福山匠は結婚して妻(嫁)や子供はいる?
福山匠は結婚して嫁や子供などの家族はいるのでしょうか?
調べてみましたが、結婚相手などの情報はネット上にはほとんどなく、おそらくまだ結婚はしていないようです。
福山匠のTwitterプロフィールでは、
福山匠。Goodbye holiday Baでした。 現在Webマーケティング&作詞&諸々のライティングをしながら生きてます。
「原宿のパンケーキ屋の列並んどいて!!」レベルでなんでもご依頼ください。
というぐらいなので、冗談にしてももし家庭があればこのプロフィールではなかったと思います!
おわりに
【元バンドマン】福山匠の顔画像は?ラーメン店とあの有名人に迷惑をかけている!?と題して記事を書きました。
詳しい動機などについては明らかになっていないものの、福山匠は明らかに法を侵しているという認識は少なからずあったのではないかと思っています。
だって、18歳だと思って。
2018年にバンド解散し、
・Webマーケティング
・作詞などのライティング
などの仕事をしながら、以前バンドに所属していた頃ほどの指名度はなく、現在の活動を知ってい人はほとんどいなかったようです。
新型コロナウイルスで思うような活動ができないなどといったストレスがあったかもしれませんが、許されない行為をしてしまったのは事実で、ラーメン店や、あの人にも少なからず迷惑をかけてしまったのは不確実。
しかし過去のバンド名にも泥を塗ってしまった事は十分に反省して欲しいと思います。
スポンサードリンク