奇跡体験!アンビリバボーにベテラン監察医・上野正彦さんが出演します。
上野正彦さんはご結婚されていて(奥様は他界されました)息子さんがいるようです。勤務先では監察医ですが病院での年収は意外な金額でした!
さらに北村弁護士とは相棒だったようです!真相解明は番組で、こちらではそれ以外の情報をお届けしたいと思います!
スポンサードリンク
上野正彦の勤務先の年収は?
出典:ch-ginga.jp
法医学者(監察医)ってどのくらいのお給料がもらえると思いますか?
「医者」となのだから高給取りでしょう!と思われるかもしれませんが、実は医学界で一番お給料が少ないと言われています。
仕事内容が3K(危険、汚い、臭い)であり、法医学者が少ないのはこれが原因とされています。
ちなみに最近はホワイトワーカーの仕事であっても3Kという言い方をするのですが、これは旧来の3Kと区別して「新3K」と言われています。
「①キツイ、②帰れない、③給料低い」
「①かっこ悪い、②休暇が少ない、③給料低い」
というようにいろいろと解釈でき、いずれもネガティブな意味なので3Kであれ新3Kであれ結局のところ、就職・転職希望者に嫌われる仕事や職業のことを指します。
だから上野さんのように仕事に熱意を持っている人しか残らないのです。年収は、
・医師の平均年収は約1500万円弱
・開業医の場合は2500万円程度
監察医の平均年収は公務員とほぼ変わらないので、法医学者の年収は700万円程といわれていて、開業医に比べると、3分の一弱なんです・・・。
おまけに世間に言いにくい職業なので、なりたがらない人が多いのも分かるような気がします。
でも上野さんクラスになると、本業の他に著書やメディア出演などの収入も入ってくるので
そこそこの年収にはなっていると思いますが、この仕事の一番の原動力はお金よりも情熱なんだろうなと感じます。
さらに監察医は医師免許取得後は公務員試験も受けるのだそうです。
上野さんは、
「監察医という仕事に生きがいを感じ、誇りを持っていた。」
そうで、年収について考えたことはなかったそうです。
上野さんのように仕事に熱意を持っている人しか残らないようで、この熱意は無料で診察をされていたお父様譲りなのでしょうか?
上野正彦の勤務先は?
出典:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kansatsu/
上野正彦さんの勤務先は1948年(昭和23年)3月21日開院した、東京都監察医務院で医務院長をしていました。
この東京都監察医務院は、東京都23区において死因がわからず急に亡くなられた方々や事故などで亡くなられた方々の死因を明らかにしています。また、これらの過程で得られた貴重な情報は、公衆衛生、医学、司法などの領域で役立てられています。
詳しく説明すると、東京都23区内で発生したすべての不自然死を死体解剖保存法第8条に基づいて、死体の検案及び解剖を行う東京都の行政解剖施設で365日、死体検案書を発行しています。
また多磨・島嶼地域においても、1978年(昭和53年)から検案及び解剖業務を関係機関等に委託のうえ実施しています。
また、監察医の養成をはじめ検視に携わる者、関係機関職員等への実習・研修も行っています。
スポンサードリンク
上野正彦の妻(嫁)と息子について
出典:newnews36.com
上野正彦さんを支えてきた奥様はどんな方だったのでしょうか?
名前は章子(しょうこ)さんとおっしゃるようで、1959年(上野先生が30歳のころ)にご結婚されました。
章子さんは地域活動に積極的に参加されて、さらに杉並区議を16年もされていたのだそうで、どこにでも自転車で行動するくらいとても元気な方だったそうですが、2006年4月に胃がんで亡くなられたのだそうです。享年71歳でした。
それは胃がんと判明して告知されてから40日後だったそうです。
買い物から帰った章子さんの身体に階段を登れないほどの倦怠感が襲ったそうで、心配になり病院で診断を受けますが、医師の診察は「異常なし」でしたが、症状が回復しないことに不安を感じた二人は大きな病院で検査をしました。
医師は上野夫妻にこう告げました。
「末期の胃がんです。全身に転移も見られます。」
突然突き付けられた厳しい現実に、僅かに残された夫婦の時間を少しでも大切にしたいと考えた上野正彦さんはそれから病院で寝泊まりをされました。
そしてお亡くなりになられる数日前に、章子さんがこんなことを言います。
「私が先に逝ってしまうと、あなたのお世話をすることが出来なくなる。
それが心残りだわ。」
「そんなことは心配するな」と言いながら上野正彦さんは妻の手をさすりますが、それが上野さんご夫婦の最後の会話となりました。
最期の最後まで、お互いの事を想いあったお二人の夫婦愛が感じられますね。
お子さんについては二人いらっしゃるようですが、息子さんなのか娘さんなのかまではわかりませんでしたが、監察医のお父様と地域に貢献されてきたお母様という素晴らしいご両親の元で育ったお子様なので、どこかでご活躍されていることでしょう!
上野正彦は北村弁護士の相棒だった!?
出典:momo-uni on Twitter
テレビ番組などでも活躍している「北村晴男」弁護⼠とは深い関係なのだとか。
北村弁護⼠が過去に何度も上野正彦さんのもとへ遺体を持ち込み、難事件を解決に導いたとのことです。
この北村晴男弁護⼠とは「刎頚の友」の間柄だそうで、監察医としてタッグを組んで数々の難事件の真相を導き出してきたのだそうです。
※刎頚の友…その友⼈のためなら⾸をはねられても悔いはないと思うほどの、親しい交わりのこと(刎頚は⾸をはねるの意)
おわりに
【意外?】上野正彦の勤務先の年収と息子について!実は北村弁護士の相棒だった!?と題して記事を書きました。
番組では上野正彦さんが解決してきた数々の事件を紹介すると思いますが、その裏では奥様の死などもあり、そしてお金よりも、
「監察医という仕事に生きがいを感じ、誇りを持っていた。」
という信念。
この信念により、真実がわかり救われた人が大勢いると思います。
世間に言いにくい職業で、3Kで年収も少なく、なりたがらない人が多いようですが、こういった人たちが迷宮入りの事件を解決してくれたことをしっかり胸に刻みたいと思いました。
スポンサードリンク