プレバト!!の水彩画査定で野崎萌香さんが登場しますが、新特待生に選ばれるのでしょうか?
そんな野崎萌香さんの可愛いすっぴんとメイク画像を比較して、ハーフのような顔立ちのお手入れ方法を調査!
野崎萌香さんが描いた絵がデザインに使われたiPhoneケースと、そのセンスが磨かれた大学はどこか調べてみました。
スポンサードリンク
野崎萌香の可愛いすっぴん画像
出典:cancam-model.net
野崎萌⾹さんはSNSなどでもすっぴんを公開されていないようで、すっぴん⾵のメイクであれば、雑誌の特集などで公開されているますが、こちらの画像はすっぴんぽくないですか?
各雑誌などでは「⾚ちゃん肌」や「透明美肌の持ち主」と称されている野崎萌⾹さんなので、きっとすっぴんは驚くほど綺麗なのだと思います。
野崎萌香さんは肌が弱かったことから、幼少期から美容に興味を持ち、美肌研究を続けてきたといい、モデルを始めてからも肌トラブルと常に向き合ってきたんだそうですが、小学校ぐらいからでしょうかね?
その肌トラブル回避のために⼤⾼酵素のローションというものを常⽤しているようです。
すっぴん写真が気になるところですが、実際にみなくても綺麗そうだというのは間違いないでしょう!
野崎萌香のメイク画像と美容方法は?
出典:i-voce.jp
野崎萌香さんの美容の研究スタートは小3からで、きっかけは敏感肌用の日焼け止め使い比べだったようです。
「昔から肌が弱く、そして根っからの凝り性の私。8歳で日焼け止めを塗り比べていて、気がつけばより自分に合うスキンケアやコスメを求めるように。学校ではいろんなメイク法を友人たちから学んでました」
8歳で美容に目覚めたのも早いと思いますが、友人もその時点でメイク法を知っていたのが驚きです!
野崎萌⾹さんの出⾝⼩学校は、私⽴の⼥⼦校の東洋英和⼥学院⼩学部ですので、私⽴の「お嬢様学校」に通学していることからセレブの友人たちで、母親からそういった技術を学んでいたのでしょう。
そして野崎萌香さんの美容の情報源は、肌のキレイな人で、
「見つけたらすぐ話しかけて、その人の美容法をすべて聞き出します(笑)」
いろんなタイプの美容好きと情報交換することで、流行や食、運動など美について幅広く学べるとのことです。
パッと見でわかるところをキレイにするとモチベーションもあがるそうで、まずは髪と肌をお手入れするのが一番だそうです。
スポンサードリンク
野崎萌香が大学で磨かれたイラスト作品は?
野崎萌⾹さんは⾼校卒業後は、東洋英和⼥学院⼤学に進学していて、⼤学では⼈間科学部⼈間科学科に在籍して、主に⼼理学を専攻していたのは、
「⾃分や周りの⼈のことをもっと理解するために、⼼について学びたいと思ったから」
とインタビューで話しています。
そんな野崎萌香さんが、大人気の第1段から新たに発売されたiPhoneケース第2段では、2つの絵をデザイン。
●”心に太陽の光が当たるように”との想いを込めて描かれた絵
●海をイメージして描かれたという「泡の花」は”気持ちをいつも優しく穏やかに、フラットに”という想いを込めた描かれた絵
どちらも心理学を学んだからこそのイメージのイラストですね!
ちなみに野崎萌香さんのコラボiPhoneケースは、モデル仲間の本田翼も使用していました!
おわりに
【可愛い!!】野崎萌香のすっぴんとメイク画像は?大学で磨かれたイラスト作品は?と題して記事を書きました。
今回の内容は女性向きになってしまい、しかも参考になるようなこともなく、申し訳ない気持ちですm(_ _)m
番組の水彩画の作品をメインにしようと書き始めたんですが、なんか話がそれてしまいまして・・・。
それでも最後まで、読んでいただいありがとうございました!
スポンサードリンク