陸上のホクレン中長距離チャレンジの女子3000メートルで田中希実さんが8分41秒35の日本記録を樹立しました!
田中希実さんの父、母もさらには妹も陸上選手で速かったんです!でもハーフなんですか?
田中希美さんの気になる身長や出身高校大学や、可愛い画像を調査しました!
スポンサードリンク
目次
田中希美の父親や母親や妹も陸上選手だった!!
出典:sey-88.com
⽥中希美さんのご両親もマラソン選⼿だったようで、この速さは納得できます!
父親の⽥中健智(かつとし)さんは、1993年の福岡国際マラソンで2時間23分02秒のタイムを持つトップランナーでした!
現在はアスレックという会社の代表で、同社のHPがありました。マラソン⼤会で選⼿のタイムを計測するチップの開発をしたり、マラソンイベントの企画・運営をしています。
母親の⽥中千洋(旧姓小倉)さんは、夫の健智さんの影響で市民ランナーとしてマラソンを始めて結婚前と結婚後の2回、1997年と2003年の北海道マラソンで2度優勝しているトップランナーでした!
現在はその健智さんの会社のランニング教室で、ランナースタッフとして働いています。
陸上一家の田中ファミリーは、小野南中3年の妹の希空さんも陸上部員です。
田中希美はハーフなの?可愛い画像は?
出典:sanspo.com
田中希実さんはマルチランナーと呼ばれていますが、その理由はハーフと関係があるの?
陸上では得意な種目だけに集中するのがほとんどですが、まれに2種目、3種目、あるいはそれ以上の種目にチャレンジする選手もいます。
田中希実さんは800m、1500m、3000m、5000m、さらにはクロスカントリーをこなします。
そのクロスカントリーでは2019年にデンマークで行われた選手権にも出場し、女子では日本勢最高の39位に入っています。
どの種目が専門なのか「自分でも分からないくらい」だそうですが、種目のよって練習方法や筋肉の使い方などが変わってくるため、このようにすべての種目がそこそこではなく、上位の成績をとれるのはスゴイことですね!
エキゾチックな可愛い顔立ちと、日本人離れした身体能力からハーフ?という話が出てきますが、先程の記載したように、両親とも陸上選手で日本人ですので、希美さんも日本人です!
スポンサードリンク
田中希美の身長や高校大学やwiki経歴プロフィールは?
出典:rikujyokyogi.co.jp
名前:田中希実(たなか のぞみ)
生年月日:1999年9月4日
年齢:20歳(2020年7月現在)
出身地 :兵庫県小野市育ケ丘町
身長:153cm
体重:41kg
チームジャパンの公式ホームページに書いてある情報なので、アジア大会前に計った値でしょうね。
高校は地元兵庫県の陸上の強豪である⻄脇⼯業⾼校で、同志社⼤学スポーツ健康科学部に⼊学しました。
⼤学では陸上部に所属せず、在学しながら地元兵庫県の尼崎市を拠点とする実業団の「ND28AC(アスリートクラブ)」で活躍しています。
その理由は、⼤学陸上部は駅伝に⼒を⼊れる傾向があり、⽥中希美さんはトラック種⽬で⾃由に転戦したいとの事で陸上部に所属せず、実業団で⾃分の能⼒を磨いていく判断をしたようです。
⾼校時代から、
『陸上界に影響を与えられる⼈になりたい』
と⽬標を語っています。
田中希美さんはアスリートとしては⼩柄な⽅ですが、その⼩柄な体格でも成績を残せるのは、強靭な体や効率の良いフォームなど、⼼・技・体の全てがそろっている事が強さの秘密でしょう!
⽥中希美さんがこれからも好成績を残していく事で、⼩柄の体格でも世界レベルの選⼿と戦える証明になり、陸上以外の競技や種⽬、そしてスポーツにおいて選⼿に勇気や夢を与えてくれそうです。
田中希美の所属している「ND28AC(アスリートクラブ)」とは?
ND 28AC は田中希実選手と後藤夢選手が中心に立ち上げました。のぞみのNと、ドリーム(夢)のD、28は兵庫の国体ナンバーです。出身の西脇工高のNと、2人が通う同志社大のDでもあるそうです。「前田先生に週に何回か指導していただいています。それ以外は1人で練習しています」
— 寺田的陸上競技WEB (@rikujouterada) April 21, 2018
・田中希美さんの、のぞみのN
・後藤夢さんの夢(DREAM)のD
・兵庫県の国体ナンバーの28
からきているようです。
おわりに
【父母妹も陸上!】田中希美はハーフなの?身長や高校大学や可愛い画像を調査!と題して記事を書きました。
新型コロナウイルスの感染拡大でトラックレースが開催されない間も、持ち味のスピードを磨いてきた結果があらわれました!
オリンピックの開催が延期になりましたが、日本歴代2位の15分0秒01で走った経験が、日本記録の14分53秒22の更新に期待したいですね!
スポンサードリンク